年収とは。所得とは。手取りとは?違いは?
2016/01/15
どうも。
今回は、年収や手取りや所得の
それぞれの意味や違いについて述べて
行きたいと思っています。
まず、収入とは?
自営業
自営業の場合は、ビジネスでの売り上げですね。
もしも今年に6000万円の売り上げがあれば
それは、収入が6000万円です。
そして年商6000万円です。
サラリーマン
サラリーマンの方の場合は、会社から支給された総金額です。
源泉徴収や社会保険料がひかれる前ですね。
給料の額面があなたの収入です。
一般的に年収600万円とは収入の金額のことを
いいます。
年収は、額面ともいいますね。
所得とは?
収入から給与所得控除額を引いた数字のことです。
???
と思われたかもしれませんね。
給与所得控除額とは、収入から所得税や住民税を
ひく時に、それを差し引いた数字の控除分のことです。
こちらを見てください。
たとえば、あなたの年収が400万円としましょう。
このグラフによると年収400万円の場合の給与所得控除額は、
年収×0.2+54万円です。
計算すると、
400×0.2+54=134
つまり、収入から134万円の控除がされます。
つまり、年収400万円ー控除額134万円=266万円
この266万円こそが所得です。
そして所得に関して所得税、住民税がかかります。
これを見てください。
あなたの年収は、400万円なので
一見、税率は、20万か~高いな~と思われる
かもしれません。
でも、違います
先ほどの、給与所得控除額を差し引いた金額を
思い出してください。
そう、266万円ですね。
実は、この金額に対して所得税はかかってきます。
つまり、所得税の税率は、10%ですね。
続いて、住民税。
市町村民税6%+道府県民税4%=合計10%
所得に関して10%かかります。
所得税と住民税合わせて20%ですね。
これを合わせて源泉徴収されます。
この住民税も給与所得金額がひかれた後に課税されます。
つまり、266×0.1(10%)=26.6万円
26.6万円の住民税がかかります。
そしてここから子供数などにおいて控除されていくのですが
それに関しては今回割愛させていただきます。
では、手取りとは?
では、手取りとは何なんでしょうか。
先ほどの仮に年収が400万円だとした場合は、
給与所得控除額を引くので所得は、266万円です。
そしてここに所得税や住民税がかかります。
上記で計算しましたが、
所得266万円に
所得税10%、住民税10%
かかるのです。
つまり
266万円×0.2(20%)=53.2万円
この53.2万円があなたの収入からひかれます。
つまり、
年収400万円ー53.2万円=346.8万円
これが源泉徴収後のあなたの支給額です。
そしてここから社会保険料がひかれていきます。
つまり、
346.8万円ー社会保険料=手取り
ですね。
ちょっと社会保険料の計算は省かせていただきますが
だいたい年に約52万円くらいです。
つまり、
346.8万円ー52万円=294.8万円
これが年収が400万の場合の手取りです。
まとめ
これでもわかりやすく説明したと思いますが
それでも理解できないという人は申し訳ございません。
最後に、もう一度まとめてみます。
収入:会社からの支給額
所得:収入ー給与所得控除
手取り:収入ー源泉徴収ー社会保険料
いかがでしたでしょうか。
参考になりましたら、幸いです。
おすすめ記事
関連記事
-
-
防災グッズおすすめランキングシェア!楽天1位獲得の売れ筋人気。一人暮らしで最低限必要な物
タイキです。 今日は、一人暮らしで最低限必要な物がそろった防災グッ …
-
-
rizap english。ライザップが英語にコミットし始めたみたいです・・・
あのTVCMで有名なライザップが今度は、 英語にコミ …
-
-
出会がない大学生が彼女を作る方法
こんにちは。 今回は、出会いがない大学生が彼女を作る方法に関して …
-
-
界面活性剤不使用の洗剤。界面活性剤が入っていない激安洗剤はこれ
こんにちは、今回は、 おすすめの界面活性剤不使用の洗 …
-
-
男性女性へ!スマホ自撮り写メでイケメン美女に撮るコツ
最近SNSの発展でなにかとプロフィールの 画像求められるじゃないですか・・ 自撮 …
-
-
大学生社会人で可愛い彼女ほしいという人は何をするべきか?
どうも。 今回は、大学生や社会人の方で 可愛い彼女をほしいという人は 何をするべ …
-
-
97歳現役医師が悟った体の整え方 田中旨夫評判感想レビュー、内容ネタバレ
タイキです。 先日、 田中旨夫さんの「97歳現役医師が悟った体の整 …
-
-
筋トレが最強のソリューションであるTestosterone評判レビュー書評。
タイキです。 先日、Testosteroneさん著の 「筋トレが最 …
-
-
ぐるなびプレミアム会員サービスの口コミ評判。メリット、デメリットは?
こんにちは、今回は「ぐるなびプレミアム会員 サービス」に ついて話 …
-
-
健康になる方法、健康体になるには
タイキです。 今日は、健康になる方法についてシェアしていこうと思い …
コメントを投稿するにはログインが必要です。