塩分が日本人を滅ぼす評判感想レビュー。本多 京子。内容ネタバレ
タイキです。
先日「塩分が日本人を滅ぼす」という本を読んでみたので
その内容ネタバレと感想レビューについて話していこうと思います。
こちらの本です。
一昔まえに騒がれていた、減塩ブームに遅れてやってきた感じです。
著者は、本多京子さん。管理栄養士です。
医学博士・管理栄養士。実践女子大学家政学部食物学科卒業後、早稲田大学教育学部体育生理学教室研究員を経て、東京医科大学で医学博士号を取得。二〇〇七年四月に策定された国民運動「新健康フロンティア戦略」の健康大使。NPO日本食育協会理事。プロ野球のほか、ラグビー、スキー、相撲などスポーツ選手に対する栄養指導の経験を有する。日本体育大学児童スポーツ教育学部で「子供の食と栄養」を担当。日本紅茶協会ティーインストラクター名誉顧問、アロマテラピープロフェッショナル。テレビや雑誌では健康と栄養に関するアドバイスやレシピを多数作成。栄養や食に関する著作は60冊を超える。近著に『シニアのらくらく毎日ごはん』(共著/NHK出版)、『ボケ防止ごはん』(主婦の友社)、『食事と栄養の教科書』(監修/永岡書店)その他。
「塩分が日本人を滅ぼす」内容ネタバレ
言いたいことは、タイトルですべて言ってしまっています。
日本人は、塩分を取りすぎということです。
2003年、世界保健機関(WHO)と国連食糧農業機関(FAO)による「食事、栄養と生活習慣病の予防[12] 」(Diet, Nutrition and the Prevention of Chronic Diseases) では、1日5g以下(ナトリウム2g以下)としている。
2005年(平成17年)版の「日本人の食事摂取基準」では、1日の塩分摂取量を男性成人で10g以下、女性成人で8g以下を推奨し、同時に高血圧を予防するために、過剰なナトリウムを排出する作用のあるカリウムの摂取基準も定めている。カリウムは野菜や果物に多く含まれる。日本の食生活指針と健康日本21(21世紀における国民健康づくり運動)では1日10g以下を目標としているこちらより
これに対してこれが年代別の食塩摂取量平均値です。
まあ、見てのとおり食塩の摂取量が目標値より上回っていますね。
この平均は、欧米人より高いようです。
塩分を取りすぎるとどうなるのか?
生きていくために、塩分は必須ですが
塩分を過剰に摂取すると高血圧(食塩感受性高血圧要参照)や
腎臓病、心臓病、脳卒中などの遠因となるそうです。
で、この「塩分が日本人を滅ぼす」という本では、
減塩についてのアプローチが掛かれています。
現代では、塩の過剰摂取を恐れるあまり逆に塩分が不足している人も
多く存在するとのことで、そこまでナイーブになる必要はないと思います。
漬物や加工食品、ジャンクフードは食べないようにしていくことから始めましょう。
追伸 医者も認めた最新の常識外れの健康方法
僕は、X-powerという医者や薬に頼らず天然素材で長寿、健康になるノウハウを学んでいます。
医学では解決できない難病でも天然で取れた素材ならすんなりと解消できることあるのです。
そんな秘密のノウハウを今なら30日間無料でお試しできます。
下のリンクから医者も認めた常識はずれの健康方法を手に入れてください。
↓
X-Power4次元肉体進化
https://www.naturalsuccess.jp/xpower/opt/#7GDthr
関連記事
-
-
薬剤師は薬を飲まない感想レビュー宇多川 久美子 。内容ネタバレ
タイキです。 先日、「薬剤師は薬を飲まない」という本を読んでみたの …
-
-
トップスポットの評判!派遣アルバイトってどう?
タイキです。 株式会社トップスポットというのは、 派 …
-
-
タイキ ネットビジネス アフィリエイト
タイキのネットビジネス(アフィリエイト)で稼いで自由になるための特 …
-
-
X-training(トレーニング)90とX-Power4次元肉体進化の違いや特徴。仙人さん
X-powerとX-trainng90の違い X-t …
-
-
老けない人は何を食べているのか 森由香子 感想レビュー評判内容ネタバレ
タイキです。 先日、老けない人は何を食べているのかという本を読んで …
-
-
「腸の力」であなたは変わる: 一生病気にならない、脳と体が強くなる食事法 内容ネタバレ口コミレビュー
タイキです。 先日、「腸の力」であなたは変わる: 一 …
-
-
疲れない脳をつくる生活習慣―働く人のためのマインドフルネス講座 感想レビュー
タイキです。 先日「疲れない脳をつくる生活習慣―働く人のためのマイ …
-
-
Amazon
「Amazon.co.jpアソシエイト …
-
-
ジョコビッチの生まれ変わる食事あなたの人生を激変させる14日間プログラム感想レビュー。内容ネタバレ
こんにちは、タイキです。 今さらですが ジョコビッチの生まれ変わる …
-
-
週1断食で万病が治る (週1日、2食抜くだけ!) 三浦 直樹評判レビュー
タイキです 先日三浦 直樹さんの「週1断食で万病が治る (週1日、 …