帝国ホテルまで所得隠し。所得税隠し、脱税、申告漏れの違いは?
ニュースです。なんとあの有名な帝国ホテルまでもが所得隠しを行っていると
国税庁の発表で判明しました。2013年期でその金額はなんと1億3千万‼
何故、帝国ホテルはこんな所得隠しを行ったのでしょう。
2011年3月11日に発生した東日本大震災をきっかけにホテルの耐震工事を行う予定だったとのことです。
ところが、震災による人手不足で11年度中に行うはずだった耐震工事ができず、
2013年2月にまで延期されてしまったのです。当然2013年3月までに工事が終わるはずがありません。
しかし、同社の工事担当者はその年度で予算処理したかったので工事終了を偽って
計画書に記入したとのことです。
スポンサーリンク
なぜ、計画書を偽り所得隠しを行ったのか?
法人税はいつ払えばいいの?
【質問】
3月決算の法人です。
申告書の申告と法人税の納付はいつまでにしなければならないのでしょうか?【回答】
法人税は決算期末から2ヶ月以内に申告・納付をするように義務づけられています。3月決算法人であれば2ヵ月後の5月31日が申告書の提出期限となり、税金の納付期限も同じく決算期末から2ヶ月となっていますので5月31日が納付の期限となります。
因みに31日が土日の場合は次の月曜日まで期限が延長される事になります。
法人税は収益(益金)からから経費(損金)を差し引いた利益に対して税金が課税されるため赤字決算の法人については税金は生じません。
ただし、やはり赤字であっても申告書は提出する必要はあります。しかし法人税と似た税金として地方税という税金があります。こちらの均等割りという税金については資本金や従業員の規模によって課税されるため赤字であっても納税する必要があります。
引用元 法人税はいつ支払えばいいの?より
日本の法人税は?
帝国ホテルは3月決算のようです。何としても工事費用を2013年度分として認めさせたかったでしょうね。
日本の2014年現在の法人税は38.01%です。
法人税は収益ー費用=所得に課されます。なんと収益の4割が持っていかれます。 泣
こちらを見てください。帝国ホテルの連結決算推移
2013年度の売上高は、約516億円、営業利益は約33億円、経常利益は約36億円、当期純利益は、22億円です。
当期純利益は、税金が引かれた後ですから、注目したいのは経常利益です。ここに1億3千万円の所得隠しを行いました。
費用として認められないと38.01%の約3500万円が持っていかれるのでそれは確かにきついでしょうね。
なお、帝国ホテル側は税を免れる意図はなかったと述べています。
所得税隠し、脱税、申告漏れの違いは?
申告漏れは単にミスですね。意図していないものです。
所得隠しは、もう故意に費用を水増ししたり今回の帝国ホテルのように費用を繰り上げたりしています。
脱税は、所得隠しのうち国在庁の査察官が強制捜査し、告発された場合ですね。
今回は告発まではせず、指摘しただけなので所得隠しということになります。
スポンサーリンク
いかがでしたか、参考になりましたら幸いです。
関連記事
-
-
首相が靖国神社参拝を中国が非難。なぜ問題なのか。
靖国神社問題って?なぜ首相が参拝して批判されるの? 中国、韓国はなぜうるさくいう …
-
-
日本の三権分立とは?わかりやすく解説。問題点は?図あり
どうも。 今回は、日本の3権分立について 詳しくわかりやすく解説し、 その問題点 …
-
-
熊本地震被害は少ない。原因と海外の反応。予言?南海トラフ地震の前兆か?
達哉です。 熊本で地震が起きてしまいましたね・・・ …
-
-
中国領有権主張!南シナ海問題を超わかりやすく解説
どうも。 今回は、池上彰さんが主張している中国領有権主張問題、 南シナ海問題を超 …
-
-
日本でも聖戦士が!?日本のイスラム教徒(ムスリム人口)は5万人
私たちは聖戦士だ 最近何かとイスラーム国が世間を騒がせていますよね。 イスラーム …
-
-
公開市場操作とは?公定歩合操作との違いなどわかりやすく解説。
どうも。 今回は、金融政策でとられている 公開市場操作と公定歩合操作について そ …
-
-
エボラ出血熱の症状、予防、治療方法。感染国は?日本まで感染者が広がるのか?
先日、とうとうエボラ出血熱がアメリカにまで広がったとの衝撃的な ニュースが流れま …
-
-
消費税増税のメリット、デメリットは?簡単に解説
どうも。今回は、消費税を増税した際の メリットやデメリットを簡単に説明したいと思 …
-
-
衆議院解散総選挙は税金費用の無駄?いくらなの?
どうも。 先日とうとう衆議院が解散しましたね。 ネットを見ているとなんだか解散を …
-
-
消費税が10%になるのはいつ?住宅や車その他高額品は買っとくべきか?
消費税が上がるというニュースをみて10%にいつ上がるのか? と疑問を持った人は多 …
コメントを投稿するにはログインが必要です。